弘前大学大学院理工学研究科附属地震火山観測所
Last updated on Mar. 16, 2011.
- 日本語ページのみとなっております.Only Japanese pages are available.
お知らせ
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(M9.0)について
(Mar. 16, 2011)
2002年度版弘前大学理工学部附属地震火山観測所パンフレット(PDF版;3.6MB)
- 2002年度版パンフレットです.閲覧にはAcrobat
Readerなどのソフトが必要です.
常設展示項目
新着情報 What's New(Mar. 16, 2011)
当観測所の概要 Overview
スタッフ Staffs
衛星通信を利用した波形データ流通について
- WINフォーマットのトリガー波形,連続波形をプレビュー/ダウンロードできます.
北部東北地方の地震活動(保守作業のため停止中)
- 当観測所で決定されている最近1ヶ月/1週間/24時間の自動処理震源分布を表示します.
連続波形記録モニター(1時間ごとに更新されます)
- 当観測所が維持している観測点について,1日分の連続記録を表示します.
地震火山観測所が実施した研究・調査に関するトピック
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(M9.0)について
(Mar. 16, 2011)
青森県東方沖の相似地震活動
- (弘前大学理工学部の月刊ホ−ムペ−ジ2008年4月号企画です)
岩木山周辺の最近の地震活動
- (弘前大学理工学部の月刊ホ−ムペ−ジ2006年10月号企画です)
2004年新潟県中越地震
- (弘前大学理工学部の月刊ホ−ムペ−ジ2005年07月号企画です)
奥入瀬渓流山崩れ(1999年3月9〜10日)調査報告(速報)
- (弘前大理工学部 地球環境学科柴先生・佐々木先生との共同調査結果です)
地震火山観測所が関与したイベントに関するトピック
2008年3月3〜5日開催「地震・火山噴火予知研究計画シンポジウム」について
2004年12月4日開催「三陸はるか沖地震10周年記念セミナー」について
バックナンバ−(トップペ−ジからのリンクを外したものなど)

このページに関するご意見・ご要望はこちらまでどうぞ.